副業・起業・転職

フリーランス・個人事業主の為の社会保険『社保サポ』とは?料金定額で保険料を大幅に削減可能

こんにちは、マッピーです。

フリーランスになると、稼いでいくことや税金のことばかりで頭がいっぱいになりがちですが、忘れてはいけないのが社会保険料。

会社員時代は、自動で給与から天引きされているため、あまり気にしなかった方も多いのでは?

しかし、フリーランスになると、自分で国民健康保険や国民年金を支払っていかなければなりません。

そして、扶養家族がいる場合は、その扶養家族分の保険料も必要となり大きな出費となります。

会社員の場合は、保険料は会社と折半のため、かなり負担は軽減されていますが、フリーランスは全額支払う必要があるので、負担もより大きいでしょう。

特に国民健康保険は、前年の所得を基に算定されるため、前年の所得が高かった場合は、支払う保険料も高くなります。

例えば、年収400万円の単身者の国民健康保険料は、23,000~29,000円、年収300万の単身者なら、17,000~22,000円くらいが全国平均と言われています。

実際の保険料は、世帯人数や世帯所得、自治体により異なるため、この金額は参考程度とし、実際の金額は各自治体にお問い合わせ下さい。

会社員を辞めてフリーランスになってみたものの、「想像以上に国民健康保険が高かった」「扶養家族の分支払うのは負担が大きい」「帳簿の処理が大変」「さらに収入が増えると、国保も上がるのは負担が大きい」

このような悩みはありませんか?

筆者のマッピーは、会社員 兼 個人事業主なので、完全なフリーランスではありませんが、将来完全なフリーとなったら、国保や国民年金が全額自己負担になるので、当然このような悩みはあります。

会社員のように会社が半分負担してくれるわけではないので、大変です。

フリーランスは全額自己負担なので、想像以上に大きな出費だニャ

そこで今回は、そんな悩みを持つフリーランス(個人事業主)の方に向けて、扶養が増えても、いくら稼いでも保険料が定額で済み、保険料を大幅に削減できる『社保サポ』の魅力をお伝えしたいと思い記事にしました。

フリーランス(個人事業主)の方には必見となっているので、是非最後までお付き合い下さい。

実質38,500円の負担で、社会保険(健康保険・厚生年金)に加入できる『社保サポ』とは?

『社保サポ』の最大の特長は、実質38,500円で社会保険(健康保険・厚生年金)に加入できること。

「実質」とは何か気になりますが、公式サイトによると、社保サポ会費が毎月50,000円で、そこから会員報酬として毎月11,500円引かれるため、月の負担額は38,500円と説明されています。

・社保サポ会費 → 毎月50,000円

・会員報酬 → 毎月11,500円

50,000円-11,500円=38,500円(毎月の負担額)

毎月50,000円の負担はあるものの、会員報酬としてそこから11,500円が差し引かれるため、社会保険料の負担は実質38,500円となります。

国民健康保険や国民年金でそれ以上支払っている場合なら、『社保サポ』なら実質38,500円で済むので大変お得です。

ちなみに『社保サポ』を運営しているのは、「一般社団法人 フリーランスサポート協会」となり、所在地は埼玉県新座市にあります。

事業内容は、個人事業主や法人に対して情報の提供をしており、2021年5月に設立されたばかりの新しい会社です。

こちらの会社は、個人事業主として既に活躍されている方や、これからスタートされる方の後押しサポートをしたいと考え、個人事業主の方も社会保険への加入ができる仕組みを構築したとのことでした。

フリーランス(個人事業主)でも社会保険に入れるのは、確かにメリットは大きいですね!

収入や扶養家族が増えても、保険料は変わらない!

『社保サポ』は、収入が増えても保険料は変わりません。

国民健康保険であれば前年の所得に応じて保険料が変わってくるため、たくさん稼いでいる方はその分多くの保険料を納める必要があります。

しかし、『社保サポ』であればいくら収入が上がっても保険料は実質38,500円で変わらないのです。

【例1】Aさん(26歳)独身 配送業

【社保サポ加入前】  【社保サポ加入後】

国民年金16,610円  社保サポ会費50,000円

健康保険30,330円 → 会員報酬-11,500円

月負担額46,940円  月負担額38,500円

 

【例2】Bさん(42歳)既婚(妻-専業主婦) 経営コンサルタント

【社保サポ加入前】  【社保サポ加入後】

国民年金33,220円  社保サポ会費50,000円

健康保険50,749円 → 会員報酬-11,500円

月負担額83,969円  月負担額38,500円

こちらの例で見ると、年間ではAさんはなんと10万1,280円、Bさんは54万5,628円!も節約に成功しています。

『社保サポ』に加入するだけで、これだけ多くの金額が節約できるのです。

たくさん稼いでも、扶養家族が増えても保険料の負担が変わらないのは、フリーランスにとって嬉しいポイントですね。

稼いでも扶養家族が増えても、保険料が変わらず実質38,500円で済むなんてお得だニャ

結論:フリーランスの方は入って損はなし

ここまでで『社保サポ』の魅力についてお伝えしました。

実質38,500円定額で社会保険に加入できること、そして保険料の負担が軽減され、収入や扶養家族が増えても変わらないのは、フリーランスにとって非常に大きなメリットです。

疑問点などもたくさんあると思いますので、まずは問い合わせてだけでもしてみることをオススメします。

筆者のマッピーもフリーランスになったら、『社保サポ』は本格的に加入する予定で検討しています。

皆さんも是非一度検討してみてください。

それでは。

今回のまとめ

・フリーランスになると、自分で国民健康保険や国民年金を支払う必要があり、特に国民健康保険料は前年の所得により変わる

・『社保サポ』に加入すれば、社会保険料の毎月の負担は実質38,500円で済む

・収入や扶養家族が増えても毎月の実質負担額は38,500円で変わらない

・たくさん稼いでも扶養家族が増えても保険料はそのままなのでお得