キャッシュレス決済

【3%還元】ファミペイ+バニラvisaでどこでもお得に買い物できる方法を解説

✓本記事にはプロモーションが含まれています。

こんにちは、マッピーです。

「どこでも常に高還元率で買い物をしたい」
「最近改悪が多くて、現時点で使えるお得な決済方法を知りたい」

このようにポイ活民にとってどんな支払いをすれば高いポイントを得られるのか気になっている方も多いでしょう。

そこで今回は、現時点で使える、いつでもどこでも最大3%還元で買い物ができる、ファミペイとバニラvisaギフトカードを使ったお得なキャッシュレス決済について紹介します。

本記事を読めば、カード払いやSuica、PayPayなど、あらゆるキャッシュレス決済を常に3%還元で利用できる方法が簡単にわかります。

お買い物は常にポイント還元率を重視しているという方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

ファミペイ+バニラvisaの組わせで、どこでも3%お得に使える!

結論から言うと、クレジットカードからファミペイ残高にチャージし、特定日にファミペイでバニラvisaギフトカードを購入することで簡単に3%還元を実現できます。

購入した段階で最大3%還元は達成しているため、あとはVISA加盟店でバニラvisaギフトカードを使えばよいというわけです。

これからファミペイとバニラvisaギフトカードの概要、その具体的な方法を順番に解説していきます。

ファミペイ・バニラvisaギフトカードの概要

ファミペイって何?バニラvisaギフトカードって何?という方のために、初めに概要について簡単に解説します。

ファミペイとは?

ファミペイとは、大手コンビニのファミリーマートが出しているスマホ決済用アプリです。(アプリをダウンロードして会員登録すれば利用できます)

QRコードでの決済としてだけでなく、ポイントを貯めたり(楽天・Tポイント・dポイント)、配布されたクーポンを取得したり、JCBのバーチャルプリペイドカードとしての利用も可能。

PayPayや楽天ペイ、au PAYなどのQRコード決済のファミリーマート版として考えてもらえればよいと思います。

クレジットカード(JCBのみ)や銀行口座、レジ(現金チャージ)からファミペイ残高にチャージし、その残高の範囲内で利用可能ですが、クレジットカードのように1ヶ月の利用をまとめて翌月に支払い「ファミペイ翌月払い」もあります。

ポイント還元は、支払い金額200円(税込)につき、1円のファミペイボーナスが獲得でき、ファミペイの残高として利用できます。(クオカード購入や公共料金の支払いなど、一部商品は付与対象外です)

また、クレジットカード(JCB)からのチャージでは、一部のカードからのチャージ時にポイントも付与(0.5〜1%)されるため、ポイントの2重取りも可能。

バニラvisaギフトカードとは?

バニラvisaギフトカードとは、クレジットカードのように使える、プリペイド式のVISAカードです。

全国のコンビニやスーパーなどで購入でき、購入した残高の範囲内でVISAカードとして利用可能。(通常のプリペイドカードのように追加チャージはできません)

【例】

・10,000円分のバニラvisaギフトを購入 ⇨ 10,000円分のVISAカードとして使える

・5,000円分のバニラvisaギフトを購入 ⇨ 5,000円分のVISAカードとして使える

購入金額は3,000円〜10,000円の範囲内(1円単位)で指定できます。

また、本人認証サービス(3Dセキュア2.0)にも対応しているため、ネットでの利用も安心。

使い切りタイプのプリペイドカードのため、審査もなく個人情報の登録もないため、買ってきてその場ですぐに使えるのが特長です。

最大3%還元を実現する具体的な方法は?

ここからは、最大3%還元を実現する必要な持ち物や必要手順について解説します。

①必要なもの

最大3%還元を得るために必要なものをここで解説します。

【1】ファミペイアプリ

まず必要なものはファミペイアプリです。

お持ちのスマホ(Android・iPhone)からアプリをダウンロードし、会員登録すればすぐに利用可能。

登録方法は簡単ですが、わからない場合は公式サイトに載っているので、この通りにやれば誰でもできます。

【2】PayPayカード(JCB)・楽天銀行デビットカード(JCB)のいずれか1点

ファミペイ残高にチャージするクレジットカード(JCB)を用意します。

クレジットカードなら何でもよいわけではなく、JCBブランドのクレジットカード、またはデビットカードが必要です。

また、JCBブランドのクレジットカードでもファミペイチャージでポイント付与されるカードはごく一部に限られます。

例えば、JCB直発行のカード(JCBカードWなど)はチャージができても、ポイントは付与されません。

ポイントが付与される主なカードが下記のカードです。

【チャージで1%還元】

  1. PayPayカード(JCB)
  2. 楽天銀行デビットカード(JCB)

【チャージで0.5%還元】※最大2.5%還元で良いならこちらも可

  1. ファミマTカード

おすすめは、1%還元でチャージができる、PayPayカード(JCB)、楽天銀行デビットカード(JCB)になります。

また、楽天銀行デビットカード(JCB)はクレジットカードではなく、デビットカードとなるため、審査はなくほぼ誰でも作れます。

この中では一番ハードルが低いのでどなたにもおすすめ!(楽天銀行の口座は必要です)

ただし、2024年9月時点ではポイント付与されているものの、公式サイトには、電子マネーやプリペイドカードへのチャージはポイント対象外と記載されているため、いつかポイント付与されなくなるかもしれない点は注意しましょう。

ちなみに筆者のマッピーは今までマネックスカードでチャージしていましたが、9/5よりファミペイへのチャージがポイント付与対象外となったため、楽天銀行デビットカード(JCB)に変更しました。

※マネックスカードからファミペイチャージでのポイント付与対象は2024年9月5日利用分までとアプラス公式HPで発表されています。現在もマネックスカードでチャージされている方は忘れずに変更しておきましょう。

②必要手順

必要な持ち物を用意できたところで、続いてその手順について解説します。

【1】クレカからファミペイにチャージする

クレジットカードをファミペイに登録し、そのクレカから必要な金額をチャージします。

登録とチャージ方法についても公式サイトに詳しく出ているので、この通りにやってみましょう。

チャージに利用するクレカは、事前に本人認証サービスに登録が必須なので忘れずに。

また、ファミペイ側の本人確認を行えばチャージ残高が大幅にアップ(最大30万円)するため、より多くの金額を利用される方はこちらも忘れずに行っておきましょう。

本人確認未済み 本人確認済み
1回あたり 5,000円 3,0000円
1日あたり 15,000円 100,000円
1ヶ月あたり 20,000円 300,000円
(※ファミマTカードのみ10万円)

【2】1と5と0が末尾につく日にファミマに行き、ファミペイでバニラvisaギフトカードを買う

1と5と0が末尾につく日にファミリーマートに行き、ファミペイを使ってバニラvisaギフトカードを購入します。

1と5と0が末尾につく日に購入すれば、通常のファミペイボーナス0.5%に加え、さらに+1.5%の期間限定ファミペイボーナスが付与されるためです。

また、バニラvisaギフトカードは1枚につき最大1万円のため、それ以上購入したい場合は複数枚に分ける必要があります。

例えば25,000円分を購入したい場合、1万円分のバニラvisaギフトを2枚、5,000円分のバニラvisaギフトを1枚、合計3枚という具合です。

これで最大3%還元を実現します。

その内訳は下記の通りです。

  1. クレカからファミペイ残高へチャージ +1%
  2. 1と5と0が末尾につく日にファミペイでバニラvisaギフトを買う +2%
    (通常ボーナス0.5%+期間限定ボーナス1.5%)

合計3%還元

【3】購入したバニラvisaカードを使う

3%還元はファミペイでバニラvisaギフトカードを購入した段階で既に確定しているため、あとは購入したバニラvisaギフトカードを好きな時に利用するだけです。

普段利用するスーパーやコンビニ、飲食店、ネットショッピングなど、クレジットカードが使えるお店で使ってみてください。

ちなみにバニラvisaギフトカードはプリペイドカードのため一部の加盟店では利用できません

例えば、継続利用やガソリンスタンドでの利用、一部ホテルなどでは使えないので、その点は注意しましょう。

3%還元で購入したバニラvisaを有効活用する方法

バニラvisaギフトカードはそのまま利用しても十分お得ですが、別の方法と組わせることによりさらに便利に使えるようになります。

その具体的な利用方法についても紹介します。

参考:こちらは旧デザインのパッケージ。

①モバイルSuica

バニラvisaギフトカードはモバイルSuicaへのチャージも可能です。

Suicaなら電車やバスに乗れるだけでなく、使える加盟店も多く、スマホをかざすだけで決済できるのでおすすめの利用方法です。

ただし、Androidの場合はGoogleウォレットからのSuicaチャージは利用できず、モバイルSuicaアプリからチャージが必要です。

モバイルSuicaアプリには1枚のクレカしか登録できないため、1万円チャージし切ったらまた再度別のバニラvisaギフトカードを登録する手間がかかるのがやや面倒ですが、3%還元でSuicaを利用できるのは大きなメリット。

また、モバイルSuicaアプリ上で、短時間に頻繁にカードの登録し直すとロックがかかる可能性がある点には注意しましょう。

モバイルSuicaのポイント還元率は通常0%!?最大4重取りする方法を解説モバイルSuicaのポイント還元率を上げる具体的な方法を解説。最大4重取りも。さらにチャージにおすすめのクレジットカードや、初心者でも簡単に高還元率で利用する方法も紹介。...

②PayPay

バニラvisaギフトカードはPayPayに登録でき、PayPayとしての支払いに利用できます。

この方法なら、クレジットカードもSuicaも使えず、PayPayと現金のみ対応しているお店(個人店などに多い)での支払いにも3%還元を得られます。

ただし、月5,000円までの利用に限られ、2025年1月以降は使えなくなる予定です。

③d払い

バニラvisaギフトカードはd払いにも登録可能です。

こちらはPayPayと違い月5,000円の上限はないため、バニラvisaギフトカードの最大残高の1万円まで決済でき、別のカードに変えればそれ以上の利用もできます。

d払いが使えるお店で重宝するでしょう。

④Amazonギフト券

Amazonでよくお買い物される方におすすめの方法です。

Amazon利用であればそのままバニラvisaギフトカードで利用してももちろん良いですが、1万円を超える買い物を利用したい場合、複数のバニラvisaギフトカードを使ってAmazonギフト券を買うことで、ある程度高額の利用もできるようになります。

また、個人事業主の方であれば所得税などの国税の支払いにAmazon Payが使えるため、Amazonギフト券を利用してAmazon Payを使えば3%還元で税金が支払いでき、節税に繋がります。

⑤そのまま実カードとして利用する

最後は、バニラvisaギフトカードをそのまま実カードとして利用する方法です。

一番シンプルで簡単なため、なるべく面倒な手間を増やしたくない方や、普段クレジットカードで支払いをされている方におすすめです。

バニラVisaギフトカードはICチップが付いていないため、ほんの一部の加盟店(主に個人店など)で「ウチではICチップなしのカードは使えない」と言われる場合もあります。

※本当は使えるけど、その店員が操作をわからないだけだったりすることもあります。

ファミペイでバニラvisa買って利用する上での注意点

クレカからチャージしたファミペイを使って1と5と0が末尾につく日にバニラvisaギフトを買うのはとてもお得ですが、利用する上で注意しなければいけない点もあります。

その点についても解説します。

⚠1と5と0が末尾につく日にファミマに出向く必要がある

3%還元でバニラvisaギフトカードを入手できるのはファミマで1と5と0が末尾につく日限定です。

毎月この決まった日にファミリーマートに出向いてファミペイで支払い必要があるので、近くにファミリーマートがない方やそれ以外の日にも利用したい方は注意が必要です。

また、在庫切れの可能性もあるため、その点も考えておく必要があるでしょう。

心配な方は対象日にある程度多めにバニラvisaギフトカードを買っておいた方が無難です。

⚠3%還元の内+1.5%分はキャンペーンのためいつ終了するかわからない

3%還元の内、+1.5%分についてはあくまでキャンペーン扱いです。

ここ最近は毎月開催しているのでもうしばらく続くことは予想できますが、いきなり終了する可能性もあることを考えておかなければなりません。(キャンペーンが終了しても1.5%還元なので、そこそこの高還元率で利用できますが)

また、クレカチャージでポイント付与対象外になるなど、クレカ側の改悪の可能性もあります。(例:2024年9月6日利用分より、マネックスカードからのチャージはポイント付与対象外に改悪)

普段たくさん利用される方は多めに購入しておくことで、ある程度ストックが保てるため、資金がある方は多く買っておくとよいでしょう。

⚠ポイントは、クレカポイント1%+ファミペイボーナス2%に分散される

3%還元はクレカチャージ+1%とファミペイボーナス2%(0.5+1.5)を併せた合計の還元率です。

ポイントが分散されてしまうので、1つのポイントに集中させたいという方にはおすすめできません。

⚠1枚あたり最大1万円のため使い勝手が悪い

バニラvisaギフトカードは最大1万円までしかチャージできません。

そのため、1万円を超える高額な決済には使えないのが欠点です。(モバイルSuicaチャージやAmazonギフトに変えることで、それ以上の決済に利用可能)

また、追加チャージも一切できないので、1万円を使い切ったらカードは破棄してまた新たなカードを使うことになります。

ちょっと資源の無駄な気もしますね。

⚠PayPay利用は月最大5,000円まで

先ほども少し触れましたが、PayPayで利用する場合、月最大5,000円までしか利用できません。

さらに2025年1月以降もPayPayカード以外のクレジットカードは利用できなくなる予定なので、普段の決済はPayPayメインの方は利用金額には十分注意しましょう。

ちなみに利用可能額はPayPayアプリの支払い方法のクレジットカード選択の画面で確認可能です。

⚠残高が端数となった場合、使い切るのが大変

バニラvisaギフトカードは使い切りのプリペイドカードですが、残高が9円以下となった場合は利用できません。

さらに残高が端数となった場合、使い切るのは工夫が必要です。

100円以上の残高があればAmazonギフト券を購入する、楽天市場やYahooショッピングでポイントと併用して利用する、といった方法があります。

また、郵便局で1円単位で切手を購入する方法もおすすめです。

端数は通常利用では使い切るのは難しいため、このように工夫して利用する必要はあるのは欠点と言えるでしょう。

まとめ:やや面倒だが最大3%還元は魅力!少しでもお得に利用したい人におすすめ!

今回は、ファミペイ+バニラvisaギフトカードで最大3%還元を実現する方法について解説しました。

1と5と0が末尾につく日にファミマに行く必要があったり、カード1枚あたり最大1万円までしか利用できないなど使い勝手が悪い部分もありますが、モバイルSuicaチャージやAmazonギフト券を買うなど、工夫したいで使い勝手は大幅に向上します。

特にクレジットカード払い、Suica払い、PayPay利用、これら全てを3%還元を得られるの魅力的ではないでしょうか。

下記の記事でも、ファミペイを使って高還元率でPOSAカードを購入する方法についても解説していますので、よければこちらもご覧ください。(こちらでは楽天ギフトを購入して高還元率で積立投資する方法などについても載せています)

マネックスカード+ファミペイなら最大3%還元でPOSA購入!!楽天ギフトやバニラvisaがおすすめ!マネックスカード+ファミペイを使った高還元率でPOSAカードを購入する方法を紹介。最大3%還元でVISAカードを使う方法や、楽天カードによる積立投資と比べ3倍トクをする投信積立についても解説。...
今回のまとめ

・クレカチャージしたファミペイで1と5と0が末尾につく日にバニラvisaギフトを買うことで最大3%還元を実現できる(クレカ1%+ファミペイ2%)

・ファミペイチャージでポイント付与されるカードは一部のJCBブランドのみ

・バニラvisaギフトは最大1万円までチャージできるが、追加チャージは一切不可

・モバイルSuica、PayPay、d払い、Amazonギフトにも使える

・3%の内、+1.5%分はキャンペーンのためいつ終了するかわからない(今後はクレカ側でもポイントが付かなくなる可能性もあり)

・残高9円以下は利用不可で、最後の端数を利用するのが大変