バイク

PCX160で行く、長野・群馬、タンデムロングツーリング 前編

本記事はアフィリエイト広告を利用しています。

今まで2013年式のPCX125に乗っていましたが、8年を迎えガタが来てきたこと、いざと言う時に高速道路に乗れないこと、安全運転を心がけているとは言え二人乗り時にはもう少しパワーが欲しいという理由もあり、先日思い切ってPCX160へ乗り換えをしました。

マッピーは車を所有していないので、125ccにしてもファミリーバイク特約は使えず、別途任意保険に入る必要があります。

そうなると、125ccのバイクも125cc〜250ccのバイクも、大して維持費が変わらないというのもPCX160を選んだ決め手でした。

そんな新しいバイクで、梅雨開けをした7月16日(金)〜18日(日)にかけて、妻とPCX160に乗ってタンデムツーリングに行ってきました。

2泊3日のロングツーリングです。

プロフィール欄に「たまに旅行ネタも載せていく」と書いておきながら、今まで旅行ネタについて一切載せていなかったので、今回初めて旅行ネタについて記事にしてみました。(Twitterでは載せています)

ツーリングに限らず、旅行好きなので、たまに旅行記として載せていきたいなと思っています。

それでは、PCX160による、ツーリングレポートを是非最後までご覧下さい。

PCX160 日光・大田原タンデムツーリング 前編 ✓本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、マッピーです。 先日のGW(5月3日~5日)に、天気が良...
PCX160 大井川・富士山・奥多摩ツーリング 前編 ✓本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは、マッピーです。 先日の9月26日、27日の1泊2日で静岡...

PCX160によるツーリング初日は、秩父を通って上野村、上田方面へ行き、佐久のホテルで宿泊

まずは飯能から奥秩父方面へ 恐竜の足跡、上野スカイブリッジからの眺め

午前8時前に自宅を出発、本日の宿泊先は佐久にあるビジネスホテルのためそこを目的地に設定。

1時間おきくらいにコンビニなどで定期的に休憩を挟みながら、飯能から国道299号線を通り、まずは埼玉県と群馬県の県境近くにある恐竜の足跡に到着です。

人は誰もおらずシーンとしており、気づかなければそのまま通り過ぎてしまうかもしれません。

そのまま山道を走らせ、次の目的場所である群馬県上野村にある上野スカイブリッジに来ました。

ここからの景色は良く、最高です。

平日のためか、ここも人はほとんどいませんでしたが、1往復するのに100円かかります。料金箱に100円を投入するので小銭を忘れずに。残念ながらキャッシュレス決済はできません。

近くに不二洞という鍾乳洞がありましたが、時間の都合で今回はパスしました。

道の駅上野で昼食 屋根・テーブル・椅子付きのバイク専用駐車場あり

そろそろ12時を回りお腹が空いてきたので、この辺で食事ができそうなところを探してみます。

当初は長野県の佐久市辺りでそばを食べようと計画していましたが、計画通りにいかず既に12時を回ってしまいました。

スマホで検索してみると、山奥のためか食事できるところはこの辺ではあまりなく、近くのコテージカフェ まほーぼの森か道の駅上野くらいしか見当たりません。

今回は道の駅上野に行ってみることにしました。

かなり昔にこの道の駅に来たことがありましたが、リニューアルされたようで以前に比べかなりキレイになっていました。

レストランやお土産屋はもちろん、川を眺めながらゆったりできるきれいなテラス席もあり、今回は時間の関係でレストランで食事をしただけでしたが、テラスでゆっくりするのも最高です。

また、二輪車専用の駐車場が道路の反対側にあり、屋根付きでテーブルや椅子もあるので、バイクに乗っている方には大変オススメな場所です。

レストランでは猪豚コロッケ定食(850円)を食べました。
かなりボリュームがあるので、お腹を空かせてからいかないと食べきれないかもしれません。

また、レストランでは現金以外にPayPayのみ利用できました。
地方ではまだまだ現金払いのお店が多い中、キャッシュレス決済に対応しているのはありがたいですね。

食事を終えたら、佐久に出るために国道299号線を進むか、ぶどう峠のある県道124号線か、それとも県道93号線か、の3ルートから考えていましたが、お土産屋さんの店員さんに聞いてみたら、3ルートともまさかの通行止め!?

この辺りは通行止めが多いという情報は以前から知っており、3ルートもあるのでどれかは通れるだろうと安易に考えていましたが、どれも通行できないのは予想外でした。

しかし、県道46号線を通って国道254号線に出れば長野方面に出られるという情報を頂き多少の時間ロスになりますが、このルートで行くことに。

ネットの情報は少し古く、現地で確認して良かった。

軽井沢から上田方面へ 江戸っぽい町並みの海野宿跡の観光と、アイスカフェのHARVEST NAGAIFARMで休憩タイム

軽井沢周辺を通って長野県上田方面に向かいます。

途中でコンビニで休憩をし、その後、海野宿跡に到着です。

駐車場は第一と第二があり、どちらも数分程度歩く少し離れた場所にありますが、トイレもあり無料で駐車できます。

江戸っぽい古い町並みがGOODです。

お店もところどころにありましたが、平日なこともあってか、ここもガラガラです。

そろそろ時刻も16時になります。
少しまったりしたくなり、出発前にチェックしたカフェに向かいます。

海野宿跡からすぐ近くにあるHARVEST NAGAIFARMというアイスクリームのカフェに行きました。

今回は東御店に行きましたが軽井沢にも店舗があるようで、ソフトクリームが美味しくおしゃれで良い雰囲気のお店です。

こちらのお店もクレジットカードやSuica、iD、QUICPay、PayPayなどの各種キャッシュレス決済に対応しており、スムーズに会計可能です。

スーパーで買い出しの後、宿泊先のホテルHOTELAZ長野佐久IC店

17時を過ぎ、そろそろホテルに向かいます。

その前に長野県のスーパーに寄ってお菓子等を買うことに。

TSURUYAという長野県のスーパーに行ってみましたが、もやしが10円!バナナが50円など東京や埼玉などの首都圏からしたら考えられない安さでビックリ!

物によっては同じくらいのものもありましたが、全体的に安く東京でもこの値段で買えたらいいのにな。

今回の宿泊先であるHOTELAZ長野佐久IC店に到着しました。

無料で使えるそこそこ広い駐車場がありますが、金曜日のためか、結構いっぱいでした。

このホテルは、バイキング朝食付きで3,780円と激安で二段ベッドなのが特徴です。
泊まった感想は、部屋にバストイレ付きで部屋は少し狭いですが、寝るだけなら十分!

フロントで小さい100円コーナーがあり、ちょっとしたものはここで買えます。

ビジネスホテルなのに、外観はラブホテルっぽいです。

佐久平駅の近くのそばダイニング上仲屋で夕食

ホテルのチェックインを済ませ19時を過ぎたので外に食事に行きます。

佐久平駅のすぐ目の前にある、そばダイニング上仲屋で夕食にしました。
人気店のようでそこそこ混んでいました。

店内もキレイで、ざるそば美味しかったです。
こちらもキャッシュレス決済できました。

食事の後はすぐにホテルに戻り、シャワーを浴びてお菓子を食べてのんびりしました。
本日の予定はここまでです。走行距離は220km程でした。

明日は上田市や嬬恋村、草津方面に向かいます。

2日目は上田市と嬬恋村に行き、高山村から志賀草津道路を通って草津温泉へ

ホテルで朝食後、上田城跡公園へ

HOTELAZ長野佐久IC店朝食はバイキング形式です。味噌汁や納豆、パンなど基本的なものは揃っています。

値段が値段なのでそこまで種類は多くありませんが、朝食にしては十分です。

最初は2日目の最初の目的である、上田城跡公園に来ました。

昨日は山沿い中心のルートであったためか、あまり感じませんでしたが、今日はとにかく暑い!

昨日より快晴で、夏の太陽が容赦なく照らし続けます。

近くに上田城跡駐車場(無料)と上田城跡北観光駐車場(有料)があり、無料で止められる上田城跡駐車場がオススメですが、混んでいて満車のことが多いので車で来る場合は注意!

ちなみにバイクは、上田城跡駐車場にしか停められません。

櫓門と博物館に入る場合はそれぞれ300円(同時なら500円)の入場料が必要ですが、無料でも十分楽しめますよ。

キャベツ畑が広がる、絶景の愛妻の丘

次に向かったのが嬬恋村にある愛妻の丘

向かう途中までは気持ちの良い高原ルートです。

この場所は当ブログのトップページにも使用しており、写真以上にとにかくのんびりしていて高原の景色と風がとても気持の良い場所です。(夏に来るのがオススメ!)

周辺にはキャベツ畑が広がっています。

ベンチもあるのでこの景色と高原の風を浴びながらゆっくりしたいところ。

マッピーは30分ほどここでゆっくりしました。

実は昨年も来たのですが、1年前と比べると駐車場が広くなっており、観光客が多くなった印象です。(無料で駐車できます

また、愛妻の丘近くにも眺めが良い場所があるのでそこで写真も撮りました。

愛妻の丘でのんびりしたところで、次は志賀草津道路に向けて出発です。

もうお昼の時間ですが、朝食を食べ過ぎたせいかマッピーも妻もあまりお腹は空いていません。

そのためそのまま昼食を食べずに向かうことに。

PCX160のレポートになりますが、前のPCX125に比べるとパワーが上がって快適性は増しました。

ただ、二人乗りでシート下もリアボックスも結構荷物を載せているのもあるのか、160ccという小さい排気量のため、この周辺のような標高の高い山道ではなかなか登っていきません。^^;

とはいっても安全運転で流れに乗って走るには十分なので、通常走行には全く問題なし。

PCX160は車重も軽く、燃費も良いので街乗りだけでなくツーリングにも向いているバイクですよ。

途中、見晴らし台で休憩をしました。なかなかの景色です。

休憩後は高山村方面から志賀草津道路に向かいます。

次回、後編に続く。

PCX160で行く、長野・群馬、タンデムロングツーリング 後編 ✓本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 こちらは、PCX160で長野・群馬に行くタンデムツーリングの後編です。(バ...