副業・起業・転職

ブログを始めるなら『ConoHa WING』がオススメ!高速で料金も安く、初心者でもすぐに始められます

こんにちは、筆者のマッピーです。

今回は、これからブログを始めようと考えている方に向けての記事になります。

今は副業ブームで、ブログは手軽に始められることから、注目されている副業の1つです。

ネットに繋がるパソコンさえあれば(最悪スマホだけでもOK)気軽に始める事ができ、上手くいけば広告収入を得ることができます。

そんなブログですが、始めようと思った場合、必ず必要なものがあります。

それは「ドメイン」「レンタルサーバー」です。これがなければブログを始めることができないので、必須です。

中には無料で利用できるブログもありますが、自由なデザインができなかったり、独自ドメインが使えず収益化も制限されるなど、様々規制があります。

そのため、これから収益化を目指すとなると正直使いづらいでしょう。

なので、収益化を目指して本格的にブログを運営していくなら『WordPress』一択です。

WordPress(ワードプレス)とは、ブログやホームページを簡単に作ることができるソフトウェアであり、PHPというプログラミング言語で作られているCMS(コンテンツマネジメントシステム)の一種です。

そのWordPressを使うには、レンタルサーバーと独自ドメインが必要となります。(有料ブログ)

「ドメイン」は、URLのことでネットの住所のようなものと思って下さい。

当ブログではhttps://aimforearlyretirement.com/となります。

サーバーは、ブログを設置する場所(ブログを置く土地のようなもの)となります。

実世界ではその土地を借りようとした場合、地代を支払いますよね?
ネットの世界でも同じで、このサーバー代等が必要となります。

では、サーバーを借りようと思ったときにどこを選べば良いのか迷ったことありませんか?

マッピーもこのブログを始める時に迷いました。

『ConoHa WING』『エックスサーバー』『ロリポップ!』『さくらのレンタルサーバー』『mixhost』等など、たくさんのレンタルサーバーがあります。

しかし、どこが良いのか全くわからない。

結論から言うと『ConoHa WING』がオススメです。

その理由は「料金が安い」「高速」「高いセキュリティ」「安定している」「独自ドメインが永年無料」、そして「初心者でも簡単に始められる」からです。

ただ、レンタルサーバーと言われても、初心者の方はピンと来ませんよね。

筆者のマッピーも同じでした。

『ConoHa WING』なら、料金も安く初心者でも簡単にブログを始められる機能があります。
何も考えず、説明に沿って進めていくだけでブログ開設まで完了するので初心者にピッタリ!

そんな『ConoHa WING』の詳細についてこれから詳しく解説していきたいと思います。

ブログをこれから始めようと考えている方は是非最後までお付き合い下さい。

『ConoHa WING』の特長とは?速くて安定したサーバーで料金も安い

ConoHa WING』の特長は、まず、サイト表示が速く国内最速クラスのレンタルサーバーであること。

当ブログもConoHa WINGを使用していますが、確かに速いです。
ページを表示しても待たされることはなく、サクサク動くので使って苦になりません。

それもそのはず、遅かったら読者の方に大きなストレスを与えてしまいますからね。

また、大量同時アクセスがあってもサーバーは強く、とても安定しています。

そして、料金も安く月額740円から始められます。
年間にすると、8,880円と1万円にも満たない金額でサーバーが維持できるのは、とても魅力的ですね。

※月額740円は、WINGパックのベーシックプランで36ヶ月契約した場合の料金となります。

WINGパックなら、レンタルサーバーと独自ドメインがセットとなり、最大2つまでのドメインが永久無料

ブログを開設するなら、『ConoHa WING』のWINGパックがオススメです。

WINGパックとは、レンタルサーバー+独自ドメインがセットとなった、長期利用の割引プランです。

サーバー料金も通常時に比べ最大43%OFFになるなど、大変お得なプランとなっています。

そして、独自ドメインについても永年無料です。(最大2つまで)

WINGパックなら、お好きな独自ドメインを選びレンタルサーバーと組み合わせてすぐに利用することができます。

初めての方は、WINGパックのベーシック(月額740円~)を選ぶと良いでしょう。

ConoHa WING公式サイトへ

「WordPressかんたんセットアップ」機能を使えば、初心者でも簡単にブログを始められる!

「WordPressかんたんセットアップ」なら、独自ドメイン、WordPress、テーマ、SSLをまとめて一括で申込み完了する

WordPressを使ってサイト(ブログ)を開設する場合、「WordPressかんたんセットアップ」機能を無料で使うことができます。

これを使えば、運用に必要な独自ドメイン、WordPress、テーマ、SSLをまとめて一括で申込みできるのです。

そして自動で全て完了するので、初心者でもすぐにブログを始められます。

独自ドメインだのSSLだの聞いても初心者の内は難しいと思いますが、これらが一括で完了する「WordPressかんたんセットアップ」機能があれば、順番に進めていくだけなので簡単。

これは初心者には大変心強いでしょう。

初心者でも10~15分程でWordPressを始められる!

「WordPressかんたんセットアップ」なら、初心者でもかんたんにWordPressを使ってブログを開設することができます。

時間もわずか10~15分程で完了します。

簡単な流れは↓このようになります。

①ConoHa WINGにアカウントを開設する。

WINGパックのベーシックがオススメ!ここで契約期間、初期ドメイン、サーバー名を決めますが、何でもOKです。

②「WordPressかんたんセットアップを利用する」を選びます。

セットアップ方法は、初めてWordPressでサイトを開設されるなら、新規インストールを選択。希望の独自ドメインやあなたのサイト名を入力します。WordPressテーマは無料のCocoonで十分でしょう。

③プランや料金、利用期間が表示されるので、確認して次へ進みます。

④名前や住所、生年月日などのお客様情報を入力します。

⑤SMS/電話認証のため、スマホの電話番号を入力します。

SMS、または電話による認証をここで行います。SMS認証ならスマホに認証コードが記載されたSMSが送られてくるので、その認証コードを入力するだけなので簡単です。

⑥レンタルサーバーの料金の支払いをするため、支払い方法を選択します。

ConoHaチャージという支払い方法もありますが、基本的にクレジットカードを選ぶのがオススメです。

⑦入力した内容を確認し、問題がなければ「お申し込み」をクリックすれば完了です。

⑧これで無事、WordPressでのサイト(ブログ)開設がされました。この後は、レンタルサーバーの管理画面内から、サイトURLとログインする管理画面のURLを確認することができます。

サイトURLにアクセスすればあなたのページが、管理画面URLにアクセスすればWordPressの管理画面に飛ぶことができます。ユーザー名とパスワードを入力すればWordPressにログインできるので、ここからブログを作成します。

このように画面の指示に従って手続きを進めていくだけなので、初心者でも簡単にブログを開設することができますよ。

より安いレンタルサーバーもあるが、総合的には『ConoHa WING』がオススメ!

中には「月額740円より、もっと安いところないの?」と考えている方もいるかもしれません。

探せば『ConoHa WING』より安く、月額500円以下のレンタルサーバーもあります。

しかし、それらのレンタルサーバーは、容量が少なかったり、性能が悪くて表示が遅かったり、トラブルも多いのでオススメできません。

今回紹介したConoHa WING』は、高速で安定しており、独自ドメインも無料で、「WordPressかんたんセットアップ」を使えば初心者でも簡単にブログを始められるなど、とてもオススメできるレンタルサーバーとなっています。

わずかな料金差のためにケチって品質が不安があるレンタルサーバーを使うくらいなら、高速で安定しているConoHa WINGが断然良いですよ。

筆者のマッピーも1年程使っていますが、大きなトラブルもなく快適に使えています。

2年目以降も『ConoHa WING』で継続する予定です。

ブログ開設を考えている方は、是非一度検討してみて下さい。

それでは。

ConoHa WING公式サイトへ

今回のまとめ

・WordPressは簡単にブログを作れる無料のソフトウェアだが、ドメインとレンタルサーバーが必要(無料ブログは除く)

・『ConoHa WING』は、速くて安定しており、料金も月額740円~と安い

・レンタルサーバー+独自ドメインがセットである長期利用の割引プラン(WINGパック)なら、通常時に比べ最大43%OFFで最大2つまでの独自ドメインが永年無料

・「WordPressかんたんセットアップ」を使えば、運用に必要な物をまとめて一括で申込みできるため、画面の指示に従って進めるだけで初心者でもすぐにブログを始められる(10~15分程で完了)

・より安いレンタルサーバーもあるが、容量が少ない、遅い、トラブルも多い場合などあるのでオススメしない