今回はみんな大好きスマートフォンの話題です。
ほとんどの方が使われているスマートフォン。
このブログでは、以前に格安SIMにすると料金が大幅に安くなってオススメであること、特に楽天モバイルは1GBまでは無料で利用できるため特にオススメということをお伝えしました。
とはいっても、まだまだドコモ、au、ソフトバンクなどの大手キャリアを使われている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、そんな大手キャリアを使われている方にオススメしたい格安SIM…、と言いたいところですが、以前にオススメしているため、今回はSIMロックフリーのスマートフォン(SIMフリー)について記事にしました。
スマートフォンはSIMカードを挿して使いますが、まずSIMカードとは、契約情報や携帯番号が記録されたICカードで非常に小さいものですが、スマホで電話やインターネットを使うのに必ず必要になります。
SIMカードのサイズはnanoSIM、microSIM、標準SIMの3種類あり、使用する端末によっても使えるSIMのサイズは異なるため確認が必要です。(3種類どのサイズでもSIM台紙から切り離せるマルチSIMもあります)
とはいっても、現在の主流はほぼnanoSIMですが。
また、データ専用のSIMもあれば、通話も可能な音声にも対応したSIMカードもありますよ。
SIMフリーとは?キャリアのスマホとの違いは?
続いてSIMフリーとは何か?
簡単に言うとSIMロックのかかっていないスマートフォンのことです。
そのSIMフリースマホが、使用したいキャリア(ドコモなどの通信事業者)の周波数にさえ対応していれば、海外キャリアを含め基本的にどのキャリアでも使えるメリットがあります。
キャリアが販売しているスマホはSIMロックがかかっており、基本的にそのキャリアでしか使えません。
例えば、ドコモのスマートフォンは、ドコモとドコモ回線を使った格安SIMでしか使えず、auのスマートフォンは、auとau回線を使った格安SIMでしか使えません。
そのため、SIMロックのかかったドコモのスマホにauのSIMカードを挿してももちろん使えません。
※auの場合は、au回線を使った格安SIMを使う場合でもSIMロック解除が必要な場合もあります。
ただし、現在はキャリアの販売するスマホも特定の条件を満たせばSIMロックを解除できるので、解除すればSIMフリーのように使えますが、ロックを解除してもそのスマホの対応周波数は変わりません。
そして、キャリアの販売するスマホは自社回線を優遇するためか、元々SIMフリーとして販売しているスマートフォンに比べると対応周波数が少ない場合もあります。
一方、SIMフリースマホはSIMロックがかかっていないので、基本的にどのキャリアでも使用できます。
ただ、SIMフリーだからといって全てのキャリアで使えるとは限りません。
SIMフリースマホは機種ごとに対応周波数が異なり、そのスマホの対応周波数とキャリアが採用している対応周波数が一致していなければ、使うことはできません。
使うことができても、対応周波数が少ないことにより電波の入りが悪くなる場合もあります。
特にauは他キャリアとは違い、採用されている周波数が独自のためauが使用している周波数に対応していない機種もあるため、SIMフリースマホを買ってau回線を使った格安SIMに変更される場合はよく確認しましょう。
SIMフリースマホは、1万円を切る激安機種から10万円以上する高性能な機種まで種類が豊富
SIMフリースマホは、格安SIMのサイトやAmazonや楽天市場などのネット通販を始め、家電量販店などでも購入できます。
中には1万円を切るような激安な機種や、10万円以上する高性能な機種まで選択の幅が広いです。
そのため、ご自身の使い方に合った機種を選ぶことができます。
例えばLINEやネット、電話しか使わないのであれば1万円代の機種で十分ですし、3Dゲームをバリバリプレイしたり高性能なカメラが欲しい人はもっと価格の高い機種がオススメです。
ただ、1万円もしない激安SIMフリースマホの場合、CPUやRAM不足で動作に問題があったり、対応周波数が少なかったりするので注意が必要ですね。
ちなみに管理人のマッピーは、ファーウェイ製のnova lite 3+というSIMフリースマホをサブ端末として使っており、1万円台で買える安い機種ながらも、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天と全キャリアに対応、RAM4GBでストレージ128GBもあり、CPUもまずまずのスペックのため価格の割に十分使える端末となっています。
外出時にこのブログを書くのにも使ったりしています。
SIMフリースマホは海外でも使える!
現在は新型コロナウイルスの影響で海外旅行に行くのは難しい状況ですが、コロナが収束し、気軽に海外旅行に行ける状態になればSIMフリースマホは大活躍します。
何故なら、特定のキャリアでしか使えないSIMロックがかかっていないため、現地のキャリアと契約して現地の回線を使えるからです。
契約といっても難しいものではなく、現地の空港や街の電気屋などで旅行者向けに1週間や5日間しか使えないプリペイドSIMが販売されている国が多いため、それを購入してSIMフリースマホに挿入すれば今お持ちのスマホを現地回線で使うことができます。
※使いたいSIMフリースマホは、現地キャリアの周波数に対応している必要があります。
料金も大手キャリアで国際ローミングより安い場合が多いです。
ただ、最近は大手キャリアでも以前に比べると料金はかなり安くなったため、大手キャリアを契約しており、面倒なのは嫌という方は大手キャリアの国際ローミングを使用するのも良いかと思います。
↓参考に各キャリアのデータ通信の料金を載せておきます。(2021年3月26日現在)
・ドコモ パケットパック海外オプション 980円/24時間 3980円/5日間
・au 世界データ定額 490円〜/24時間
・楽天モバイルUN-LIMIT 0円(データ容量から消費 ※月2GBまで)
ただ、このブログを読んでいる方は格安SIMを使っていたり、興味を持っている方が多いと思われるため、そのような方はSIMフリースマホで現地SIMを使うのがお得な選択なのではと思います。
現地のプリペイドSIMカードはAmazonなどでも購入できるため、海外旅行に行く前に事前に購入して、SIMをセットしてから行く方法だとさらに楽ですね。
Amazonで例えば台湾で5日間使い放題のプリペイドSIMが590円、アメリカで30日間8GB使えるプリペイドSIMは1,260円で販売しているのを確認しました。(2021年3月 日現在)
大体のパッケージは、日本語の説明書が付いています。
ここではあくまで参考として載せているだけなので、使われる際はご自身でもよく確認してくださいね。
万が一、情報が間違っていても責任は取れません。(^^;
SIMフリースマホのデメリット
最後にSIMフリースマホのデメリットについても触れたいと思います。
まず大手キャリアのように手厚いサポートは受けられないこと。
そのため、ほとんどの場合、修理やサポートが必要になった際は、直接メーカーや店舗に連絡が必要になりますが、手厚いサポートが不要な方には大きなデメリットではないため、SIMフリースマホはオススメできます。
というわけで、今回はSIMフリースマホについて紹介しました。
安い機種から高いけど高性能な機種など幅広い選択ができ、好きなキャリアと契約ができるのでSIMフリースマホのメリットは大きいかなと思います。
興味を持った方は、次に機種変更する際やサブ端末などで是非検討してみてくださいね、それでは。
・SIMフリースマホは、海外キャリアを含めどのキャリアでも使える(キャリアの使用する周波数に対応している必要があります)
・格安SIMの会社やネット通販、家電量販店などで手軽に購入でき、1万円を切る激安機種から10万円以上の高性能機種まで機種が豊富に選択できる
・海外の現地キャリアのプリペイドSIMを挿せば海外でも使える
・大手キャリアのスマホのように手厚いサポートはない