スマートフォン

格安SIMに乗り換えよう!大手キャリアから変更で毎月数千円の節約に!

今の時代、ほぼ必須のスマートフォン、皆さん、どちらの会社を利用していますか?

ドコモやau、ソフトバンクなどの大手キャリアを使っている方が多いのではないでしょうか?

中にはそれ以外知らないよ、という方もいるかもしれません。

格安SIMについて

大手キャリア以外に格安SIM(MVNO)と呼ばれる会社があり、大手キャリアから回線を借りて運営しているため、大手キャリアとは違い設備投資にお金がかからないので、基本料金が安く、大手キャリアから乗り換えると通信料を大幅に下げられる可能性が高くなります。

例えば最大手のNTTドコモのギガライトでは1GBで3,150円、3GBで4,150円ですが、格安SIMのmineoのマイピタでは、音声通話とデータ通信が利用可能なデュアルタイプで5GB 1,380円 20GB 1,980円 いずれも税抜です。

2021年2月28日にIIjmioがさらに安いプランで、音声SIMで2GB 858円、4GB 1078円、20GB 2068円という非常にインパクトのある料金が発表されました。

さらに、2021年3月4日にnuroモバイルが音声SIMで3GB 792円、5GB 990円、8GB 1,485円とIIjmioよりさらに低価格なプランを発表しました。

全て税込み価格です。

今後は、さらに料金の値下げ競争が激化しそうですね。

格安SIMはドコモやauなどの大手キャリアから回線を借りて提供しているため、通信速度が落ちる場合はありますが、繋がらないということはありません。

格安SIMのデメリットとして主なものを挙げると、キャリアメールが使えない、データ通信速度が大手キャリアより不安定、大手キャリアと比べてショップが少ない(もしくは、ショップ自体が存在しない)という場合が多く、サポートが弱い、クレジットカード以外の決済が使えない通信会社が多い、LINEのID検索が使えない(LINEモバイルを除く)などです。

ただ、あくまで回線の一部を借りて運営しているため、通信速度が不安定になる場合はあっても、そこそこのスピードが出ていれば十分、キャリアのメールアドレスは不要、キャリアのサポートも不要、などと考えている方は乗り換える価値は十分にあります。

また、MNP(ナンバーポータビリティ)という制度を使えば、電話番号をそのままで通信会社を乗り換えできるため、電話番号は絶対に変更できないという方でも大丈夫です。

格安SIMの会社はmineo、楽天モバイル、UQモバイルなどたくさんの会社がありますので、料金やサービスを比較して自分にあった会社を検討してみることをオススメします。(楽天モバイルは2020年4月より本格的に携帯キャリアとしてスタートしています)

大手キャリアでも、例えばドコモが月額2,970円 (税込み)で20GBまで使えるahamoなどの新プランや、かけ放題を利用しているなど、使い方によっては必ずしも格安SIMの方がお得でない場合もありますので、注意が必要です。

楽天モバイルUN-LIMITは2021/1/29に新料金体の発表があり、1GB以下は無料使えるようになると発表されています。Rakuten Linkというアプリから発信すれば通話料も無料となるため、ほとんど使わない方やサブ回線にぴったりではないのでしょうか。

楽天モバイルは、1GBデータ通信+かけ放題で基本料金0円!他社からの乗り換えもオススメこんにちは、マッピーです。 今回は、携帯キャリアの楽天モバイルについてのお話です。 楽天モバイルは、元々はドコモやauから通...

面倒臭がって大手キャリアのままの方もいるようですが、一度乗り換えてしまえば後はずっと継続されますので、思い切って行動することが大事です。

これで月数千円は削減できますよ(^^)

ちなみにキャリアのスマホはSIMロックがかかっているため、ロックを解除しなければ基本他社回線では使えませんが、SIMロックフリーというスマホであればそのキャリアの周波数に対応さえしていれば基本的にどの会社の回線でも利用できます。

SIMフリースマホって何?大手キャリアのスマホとの違いとは?今回はみんな大好きスマートフォンの話題です。 ほとんどの方が使われているスマートフォン。 このブログでは、以前に格安SIMにする...

通話はLINEを使う、またはほとんど利用しない、通信も3GBくらいしか使わない、キャリアショップにも行かないというのであれば、ほとんどの方は格安SIMに乗り換えた方が安くなることが多いのではないでしょうか。

管理人のマッピーも、毎月3GB程度しか使用しないため、格安SIM(mineo)をもう5年以上前から利用しています。

また、2020年5月にサブ回線として楽天モバイルも契約して使用しておりますが、楽天モバイルは0円で運用できているため、実際かかっている料金もmineoの約1,500円/月ほどで、非常に安く済んでいます。

mineoは、お昼の時間帯が速度が遅いことを除けばほぼ不満はありませんが、IIjmioやnuroモバイルなどのさらに安いプランも登場したため、今後は乗り換えも検討し、利用してみた感想などの記事もアップする予定です。

今や1人1台必須のスマートフォン、ご自身にあった通信会社やプランを見直して是非お得に利用しましょう!

今回のまとめ

・格安SIMに乗換えると料金が大幅に節約できる可能性がある

・ただし、かけ放題など使い方によっては大手キャリアの方が安い場合もある

・格安SIMは大手キャリアに比べるとサポートは弱い傾向にある

・回線を借りて運営しているため繋がらないことはないが、時間帯によっては速度が不安定になる場合もある

・キャリアのスマホはSIMロックがかかっているため基本他社回線では利用できないが、SIMロックを解除、またはSIMフリー端末ならほぼ利用できる